梱包の悩み、丸ごと解決!東京梱包材料が選ばれる3つの理由
コラム

「梱包資材のコストを削減したい」「環境に配慮した梱包に切り替えたい」「梱包作業の効率化を図りたい」… 梱包に関する悩みは、企業によって様々です。東京梱包材料株式会社は、そんなお客様一人ひとりの課題に寄り添い、最適なソリューションを提供する、いわば”梱包のプロフェッショナル”です。ここでは、多くのお客様から支持される、東京梱包材料の3つの強みをご紹介します。
1. 豊富な取扱品目:あらゆるニーズに応える、圧倒的な商品力
東京梱包材料の強みは、なんといってもその豊富な取扱品目です。段ボールだけでも、一般的なみかん箱タイプから、強度に優れた強化ダンボール、保冷機能を備えた保冷段ボール、商品を美しく見せる化粧箱・貼箱、さらには書籍専用やポスターケースなど、多種多様な製品を取り揃えています。
さらに、テープ、フィルム、各種製品ラベル、ポリ袋やOPP袋などの各種袋製品、PPバンドなどの結束資材、そして多様な緩衝材。梱包現場で必要なあらゆる資材をワンストップでご提供します。
また、梱包機や製函機、封函機、コンベアなどの作業効率化・省人化設備も取り扱っており、資材から設備まで、お客様のニーズに合わせたトータルな提案が可能です。
2. 70年の実績とノウハウ:お客様の課題に寄り添う、的確なコンサルティング
東京梱包材料は、1946年の創業以来、70年以上にわたり、梱包資材の専門企業として、多くのお客様の課題を解決してきました。その長い歴史の中で培ってきた経験とノウハウは、私たちの最大の財産です。
お客様の業種・業態、商品の特性、物流環境などを丁寧にヒアリングし、長年の経験に基づいた最適な梱包プランを提案します。例えば、「輸送中の破損を減らしたい」という課題には、商品の特性や過去の破損事例を詳しく分析し、強度計算に基づいた最適な段ボールと緩衝材の組み合わせをご提案します。「新商品のパッケージを開発したい」というご要望には、商品の魅力を最大限に引き出す、オリジナルデザインの化粧箱をご提案します。
主要取引先には、大手企業から中小企業まで多くの実績があります。大小規模問わず課題に合わせた提案が可能です。長年にわたり、多くのお客様から信頼をいただいてきた実績が、私たちの提案力の高さを証明しています。
3. ワンストップソリューション:設計から納品まで、すべてお任せ
東京梱包材料は、パッケージや内装材の設計から納品まで、ワンストップで対応できる体制を整えています。お客様の「こんな梱包がしたい」というご要望を、経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングし、最適な設計プランを作成します。
そして、豊富な加工場との連携により、お客様のニーズに合わせた高品質な製品を、スピーディーに製造・納品いたします。設計から納品まで一貫して対応することで、お客様の業務効率化とコスト削減に大きく貢献します。
「お客様の課題に真摯に向き合い、課題を解決し、当社とお付き合い頂くメリットがそこにあります。」この企業理念のもと、東京梱包材料は、これからもお客様のビジネスを支えるベストパートナーであり続けます。
次の章では、これらの強みを活かして、どのようにお客様の課題を解決してきたのか、実際の事例をご紹介します。